fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

高尾山のハナネコノメ

今年はまだハナネコノメを見てない。
何かと忙しくて高尾山に行けてない。
とにかく花だけでも見たいと
高尾山に登る余裕はないので裏高尾だけ。

まさに満開。
3.19ハナネコノメ
本当に小さな小花の群落。

いつもカメラマンが数人はいるのに
今日はゼロ。
独り占めでゆっくりじっくり。
3.19ハナネコノメ2
5mm~7.8mmの小花なので私のデジカメでは無理があるけれど
ズームアップしないとその可愛さが伝えられない。
3.19ハナネコノメ3
なんてかわいい花たちなんでしょう。
赤い葯がとってもおしゃれ。
咲き始めでないとみられない。

今年も出会えてよかった。

ニリンソウはまだほとんど咲いていなくて
3.19ハナネコノメ4

アズマイチゲが数輪。
3.19ハナネコノメ5

それにヨゴレネコノメ
ヨゴレネコノメ
チャルメルソウ
チャルメルソウ2
アップにするとこんなに不思議な形
チャルメルソウ

ここまで来たら素通りできなくて
ついでにこげ沢の梅林まで。
花の時期としてはほぼ終わりだけれど景色としてはとても美しかった。
こげ沢梅林2

こげ沢梅林
この写真を撮るために「鉄ちゃん」のように10分近く立ち尽くした。
この梅林は中央高速と中央線の真横に並行して走っている。
来たのは貨物だった。
時刻表も持たず
たまたまじゃいい写真にはならないけれど
でもちょっと面白いアングル(と思ったんだけど)。

















関連記事

コメント

Re: No title

> 「ハナネコノメ」の写真、よく撮れていて素敵な花なのが伝わってきます。
> でも「鉄ちゃん」としては貨物列車の写真が気になります。
> 人物と中央高速の処理が難しそうですが、面白い鉄道写真が撮れてそうなので、来年の春には撮影に行きたいと思っています。

てっちゃんのベテランに見ていただくにはお恥ずかしい限り(^_^;)
でも、いい場所だと思います。
素敵な写真を撮ってください。
楽しみにしています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ