fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会

此方の料理会は今回が最終。
多分2009年に始めたと思うので6年間。
他市の生涯学習にかかわっていたのが
今回講師は市民じゃないとダメというお達しで除外されることに。
だからと言っていつも通り。
毎年3月の定番は味のてまりずし・そしてニンジンとホウレン草の白和え・鶏手羽元とじゃがいもの炒め煮・あさりのお吸い物・簡単桜餅の5品。
このレシピ数の多さには苦言もあったけど
ずっとそのまま。
5人や6人で2品なんて2時間で手持無沙汰の人はどうする?
試食の時2品だけでなんて、、?
日本お食事はとにかくバラエティ豊かなので何でも知ってほしくて、
旬の素材も季節ごとみんな使ってみたいしということで
ついあれもこれも。
今までは
5品全部できなきゃ来年やれなかったのを担当すればいいだけ
なんて言ってたのが今年の新メンバーさんはどうなるのってことに。
でもこれは諸事情の故ということでご勘弁を。
今日はその3年目や2年目のメンバーさんに
レシピを担当していただいて皆さんそれぞれ素晴らしかった。
その方々をほめるのは婉曲に自分をほめているかもだけど
随分手馴れてお上手に。
そして楽しんでいただいていれば何より。
今日はあいにくカメラを忘れたので
メンバーさんお写真を借りて後程アップさせていただきます。
とにかく自分がどれ札エコ役に立ったかより
私自身がこの料理会をよりどころに成長できて感謝・感謝。
じゃあこの料理会に充てていたエンルギーはいずこに。
もちろんまた新たな挑戦に。
加齢をおもんばかりながらそれなりに、、、(^_^;)
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ