冷蔵庫の断捨離
気持ちよく晴れたのに
久坂部さんの本「第五番」が面白くて仕事もせず読みふけった。
午後には読み終わってしまって
ラストはもう読みたいようなもったいないような、、、。
それでも2時過ぎには読み終えてしまったので
たまには家事もしっかりやるかと
気になっていた冷蔵庫の片付け。
作りためていた保存食をすてた。
保存食って食べそびれたまま冷蔵庫の奥へ奥へとはいったまま。
捨てもせず食べもせず。
色々なジャムやラッキョウや紫蘇の実や餃子ニンニクの醤油漬け、肉みそや、、、、。
ジャムはブルーベリーにイチジクに梅にゆずに買ったりいただいた生姜や、ラズベリーなど。
もう二人家族なんだから手作りもいい加減にしないと1年で食べきれない。
それでいてその季節になると
また作りたくなってしまう。
作るのもほどほどにしないと。
中身も瓶も処分することにした。

それに保存容器やタッパーも処分しなきゃ。
30年物で使っているタッパーなど
かなりくたばっている。
保存容器は最近出てきたスクリュータイプがとても使いやすくて便利。
精選して数を減らしたい。
ずっと気になっていたので
冷蔵庫がすっきりして良かった(^_^.)
冷凍庫ももう一度やんなきゃ。
お正月前にやったまままた、ごちゃごちゃになってる(ー_ー)!!
冷凍庫も1か月以上入れていると
匂いがついてなんだかおいしくなくなる。それでいてやっぱり捨てられないでいる。
どうして冷凍なら1年なんて書いてあるんだろう??
久坂部さんの本「第五番」が面白くて仕事もせず読みふけった。
午後には読み終わってしまって
ラストはもう読みたいようなもったいないような、、、。
それでも2時過ぎには読み終えてしまったので
たまには家事もしっかりやるかと
気になっていた冷蔵庫の片付け。
作りためていた保存食をすてた。
保存食って食べそびれたまま冷蔵庫の奥へ奥へとはいったまま。
捨てもせず食べもせず。
色々なジャムやラッキョウや紫蘇の実や餃子ニンニクの醤油漬け、肉みそや、、、、。
ジャムはブルーベリーにイチジクに梅にゆずに買ったりいただいた生姜や、ラズベリーなど。
もう二人家族なんだから手作りもいい加減にしないと1年で食べきれない。
それでいてその季節になると
また作りたくなってしまう。
作るのもほどほどにしないと。
中身も瓶も処分することにした。

それに保存容器やタッパーも処分しなきゃ。
30年物で使っているタッパーなど
かなりくたばっている。
保存容器は最近出てきたスクリュータイプがとても使いやすくて便利。
精選して数を減らしたい。
ずっと気になっていたので
冷蔵庫がすっきりして良かった(^_^.)
冷凍庫ももう一度やんなきゃ。
お正月前にやったまままた、ごちゃごちゃになってる(ー_ー)!!
冷凍庫も1か月以上入れていると
匂いがついてなんだかおいしくなくなる。それでいてやっぱり捨てられないでいる。
どうして冷凍なら1年なんて書いてあるんだろう??
- 関連記事
-
-
捨てられない理由 2016/01/19
-
メールの断捨離 2015/08/19
-
冷蔵庫の断捨離 2015/03/02
-
博多人形の断捨離 2015/02/05
-
だんしゃり鬱 2 人形の断捨離 2015/01/19
-