fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

冷蔵庫の断捨離

気持ちよく晴れたのに
久坂部さんの本第五番が面白くて仕事もせず読みふけった。
午後には読み終わってしまって
ラストはもう読みたいようなもったいないような、、、。

それでも2時過ぎには読み終えてしまったので
たまには家事もしっかりやるかと
気になっていた冷蔵庫の片付け。
作りためていた保存食をすてた。
保存食って食べそびれたまま冷蔵庫の奥へ奥へとはいったまま。
捨てもせず食べもせず。

色々なジャムやラッキョウや紫蘇の実や餃子ニンニクの醤油漬け、肉みそや、、、、。
ジャムはブルーベリーにイチジクに梅にゆずに買ったりいただいた生姜や、ラズベリーなど。

もう二人家族なんだから手作りもいい加減にしないと1年で食べきれない。
それでいてその季節になると
また作りたくなってしまう。
作るのもほどほどにしないと。
中身も瓶も処分することにした。

冷蔵庫2


それに保存容器やタッパーも処分しなきゃ。
30年物で使っているタッパーなど
かなりくたばっている。
保存容器は最近出てきたスクリュータイプがとても使いやすくて便利。
精選して数を減らしたい。

ずっと気になっていたので
冷蔵庫がすっきりして良かった(^_^.)
冷凍庫ももう一度やんなきゃ。
お正月前にやったまままた、ごちゃごちゃになってる(ー_ー)!!
冷凍庫も1か月以上入れていると
匂いがついてなんだかおいしくなくなる。それでいてやっぱり捨てられないでいる。
どうして冷凍なら1年なんて書いてあるんだろう??



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ