長男家族来宅
午前中NPOの理事会。
1月の31日にイベントがあるのでその準備に緊張感。
その間夫は姑が新たに注文してきた品々の確認に。
姑はとにかく必要と思ったものはすぐに電話で
持ってきてと頼むので
制限枚数があったり、施設側としては洗濯の利くものや材質の指定があったり、持ち込み禁止もあったりで
そこのところをすり合わせないと、無駄足になることも多い。
私はこれまで姑の要求については夫より随分経験はあるので
大体のところはわかるけれど
ここにきて直接姑と接する機会が増えた夫はまだそこのところが、、、。
でもなるべく知らんふりのお任せにしているので
無駄足も踏んでもらおうじゃないのって冷淡に構えている。
会議が済むと夕方来るはずだった長男家族が
いつものところでランチにピザを食べようとのこと。
すでにお正月で食べ過ぎ状態なのに
また、ピザの食べ放題で太るってことに。
でも断れないところが悩ましい。

卵アレルギーの若とチーズがダメなママ。
でもパスタは大好きだよ。
そして夕食は彼ら持参のもつ鍋。
進物でいただいたもつ鍋セットを持ってきてくれたので
二男夫婦も呼んでまたもや新年会というパーティ。
娘にも声をかけたら伊豆に行っているとのこと。
年末どこにも行けなかったのでゆっくりできれば何より。
とにかく集まっては食べている家族だけれど
まあ会えるとき、できるときに。
- 関連記事