我が家のルビー

相変わらずミニトマトが獲れている。
つくづく美しい赤だなと思う。
輝くその色はルビーに勝るでしょう。
もともと持っていない宝石だけどそんな気がする。
それをぱくりと食べられる幸せ。
ルッコラとサラダで。
私は野菜だけのサラダは物足りなくてシーチキンも一緒に。
それにまだ獲れているのがしし唐と長唐。
それにスロージューサーで作るニンジンジュースも思いがけずいまだに続いている。

なんと夫が野菜を準備し、自分で作ってジューサーを洗うところまで。
にんじんがすりつぶされる瞬間の鈍い音が気にいっているとのこと。
彼がジュースを飲みたがるところまでは想定していたけれど
自分で作ったり、
器具を洗うまでするなんて全くの想定外。
でもとても助かっている。
生協の無農薬のニンジン・わけありのリンゴ
そして海南で買ってきたレモンがメイン。

にんじん2本とりんご1/2個、レモン1個でこんなに絞りかす
その絞りかすをどう利用すべきか
パンに入れたり、お好み焼きに入れたりして見たが
パンは結局うまく焼けなくて
今はもう生ごみと一緒に庭の土に。
新鮮な酵素が豊富で
きっといい肥料になる気がする。
- 関連記事
-
-
最後の収穫 青いトマト 2014/12/09
-
規格外ニンジン 2014/11/09
-
我が家のルビー 2014/10/28
-
ミニトマト 2014/10/21
-
くたびれもうけ 2014/10/13
-