fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

臨戦態勢

8月20日
アネモネ・シルベストリス
アネモネ・シルベストリス:あまりに可愛くてお向かいの方にいただいたけれど全然咲かなかったのが
この真夏ようやく咲き出した。
アネモネ・シルベストリス2
実はアネモネ・シルベストリスのそばでこの花というか雑草がすべてを埋め尽くすくらいにはびこっていた。
そしてちゃんと花まで咲かせる。
私はてっきりアネモネ・シルベストリスと思って大事に育てていた。
ペチュニアのそばではペチュニアによく似た雑草が育つ。
自然ってすごいなあとつくづく感心する。
あまりに感心したのでプランターに抜いた一部を植えこんだら
やっぱりめちゃめちゃ元気にはびこっている。
ようやく日も当たるようになって今頃咲いてくれた。
結構雑草を可愛がって育てている(^_^;)

姑はお医者様も驚く回復ぶりで小康を保っている由。
明日までは娘が付き添い
明日私が行って交代。
土日にはまた夫も行き
そのあと二男夫婦が行くことになっているので
ほぼ誰かが付き添える。
こういうときの家族の連携がスムーズでほんと助かる。
ただし常時というわけにはいかないので
主体は私メに。
そして緊急に退院後について考えなければならない。
夫はケアマネージャーさんと3つの施設の見学に。
結論はどれも気に入らなかったみたい。
姑が楽に楽しくさらに回復を願う気力を維持できる場所。
そして立地や経済的なことなど
悩みところは多いと思うけれど
ただどこまでの回復が見込めるかによって微妙。
地元にするか我々在住の都内にするかにもよる。
今までも先が見えなかったけれど
さらにダークになる。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ