臨戦態勢
8月20日

アネモネ・シルベストリス:あまりに可愛くてお向かいの方にいただいたけれど全然咲かなかったのが
この真夏ようやく咲き出した。

実はアネモネ・シルベストリスのそばでこの花というか雑草がすべてを埋め尽くすくらいにはびこっていた。
そしてちゃんと花まで咲かせる。
私はてっきりアネモネ・シルベストリスと思って大事に育てていた。
ペチュニアのそばではペチュニアによく似た雑草が育つ。
自然ってすごいなあとつくづく感心する。
あまりに感心したのでプランターに抜いた一部を植えこんだら
やっぱりめちゃめちゃ元気にはびこっている。
ようやく日も当たるようになって今頃咲いてくれた。
結構雑草を可愛がって育てている(^_^;)
姑はお医者様も驚く回復ぶりで小康を保っている由。
明日までは娘が付き添い
明日私が行って交代。
土日にはまた夫も行き
そのあと二男夫婦が行くことになっているので
ほぼ誰かが付き添える。
こういうときの家族の連携がスムーズでほんと助かる。
ただし常時というわけにはいかないので
主体は私メに。
そして緊急に退院後について考えなければならない。
夫はケアマネージャーさんと3つの施設の見学に。
結論はどれも気に入らなかったみたい。
姑が楽に楽しくさらに回復を願う気力を維持できる場所。
そして立地や経済的なことなど
悩みところは多いと思うけれど
ただどこまでの回復が見込めるかによって微妙。
地元にするか我々在住の都内にするかにもよる。
今までも先が見えなかったけれど
さらにダークになる。

アネモネ・シルベストリス:あまりに可愛くてお向かいの方にいただいたけれど全然咲かなかったのが
この真夏ようやく咲き出した。

実はアネモネ・シルベストリスのそばでこの花というか雑草がすべてを埋め尽くすくらいにはびこっていた。
そしてちゃんと花まで咲かせる。
私はてっきりアネモネ・シルベストリスと思って大事に育てていた。
ペチュニアのそばではペチュニアによく似た雑草が育つ。
自然ってすごいなあとつくづく感心する。
あまりに感心したのでプランターに抜いた一部を植えこんだら
やっぱりめちゃめちゃ元気にはびこっている。
ようやく日も当たるようになって今頃咲いてくれた。
結構雑草を可愛がって育てている(^_^;)
姑はお医者様も驚く回復ぶりで小康を保っている由。
明日までは娘が付き添い
明日私が行って交代。
土日にはまた夫も行き
そのあと二男夫婦が行くことになっているので
ほぼ誰かが付き添える。
こういうときの家族の連携がスムーズでほんと助かる。
ただし常時というわけにはいかないので
主体は私メに。
そして緊急に退院後について考えなければならない。
夫はケアマネージャーさんと3つの施設の見学に。
結論はどれも気に入らなかったみたい。
姑が楽に楽しくさらに回復を願う気力を維持できる場所。
そして立地や経済的なことなど
悩みところは多いと思うけれど
ただどこまでの回復が見込めるかによって微妙。
地元にするか我々在住の都内にするかにもよる。
今までも先が見えなかったけれど
さらにダークになる。
- 関連記事
-
-
一段落 2014/08/31
-
二男夫婦の訪問とリハビリ開始 2014/08/31
-
臨戦態勢 2014/08/20
-
姑の入院 2014/08/19
-
いよいよ 2014/08/18
-