久しぶりの会食
8月15日
以前10年以上も一緒に活動したボランティアのメンバーだった方々4人との会食。
と言っても数年ぶりに4月に皆さんでお食事したのでしたが、、、。
その時のタイトルも同じ久しぶり??
久しぶりっていい加減だよね。
リタイアされて信州に住まれた方が上京されたので。
お声掛けはずっと体調が悪かったTさん。
沖縄出身なので我々がばてている盛夏にすっかり元気に。
この冬は随分苦しまれたので
久しぶりに見る笑顔にこちらまでが元気になった。
うれしい。
しかも彼が見つけて予約してくれたお店が素敵。
最近孫と行くときはファミレス、
山の仲間と行くのは居酒屋と
きちんとしたレストランは久しぶり。
きちんとしすぎて
食材や調理についてのこだわりの解説が少々多かったかな。
でも確かにこだわりが感じられる丁寧に作られた一品、一品で
美味しかった。
誰かを誘ってまた行きたくなるお店。
(和食創作:彩蔵 相模原市中央区相生)

前菜:するめいかのマリネとなすの味噌田楽

オレンジとドラゴンフルーツと有機栽培の野菜のサラダ

レンコンのおまんじゅう

野菜の天ぷら

ゴマダレとしょうゆだれでいただくうどん。
ゴマダレはそのまま飲みたいほど美味しかった。
7~8種の材料でしっかり取ったお出しがベースで
それぞれたれやつゆが美味しい。
他にウエルカムドリンクにブラックベリーのジュースや自家製のできたて豆腐。
デザートはパンナコッタとバニラアイス。