fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

高尾山6号路からビアマウントに

8月6日
お料理会のメンバーさんと
高尾山登山&高尾ビアマウントでの暑気払い。
8月のお料理会は夏休みということにしたのが
それならということで高尾山行きに。
妹も加え合計9人で。
7人は山頂組ということで6号路で山頂に。
川沿いの緑が濃くて
厳しい日差しを避けて登れます。
と言ってもたっぷりの汗でビールがきっと美味しいはず!!

高尾山&ビアマウント4
高尾山山頂からは雲の上に富士山も

まだ日差しが明るくて
八王子から都内の眺望もばっちりです。

高尾山&ビアマウント3

それから混雑する薬王院を避け、4号路でつり橋を渡ってビアマウントに。

高尾山&ビアマウント 
4号路のつり橋で

ケーブルで見えたお二人と合流して
5時前にスムーズに入場。
まだ明るくていまいち気分が、、、
なんてことはなくてしっかり飲んで食べて喋り捲りました。

タイムリミットの2時間はゆっくりというより
あっという間。
高尾山&ビアマウント2

まだ夜景というほどには暗くなくて夕景を楽しみつつ
7時前に下山しました。
帰りは妹が抜けて6人は徒歩で下山。
3人はケーブルで。
まだヘッドライトを点けなくても清滝まで下山出来てしまいました。
高尾山口からの電車は北野のまでほぼ車両が貸切状態で
これが結構楽しい。
小学生の遠足のように大声で話したり、写真撮ったり(*^_^*)

私は初めて京王線のお得切符なるものを買いました。
最寄駅から高尾山口駅まで往復買うと2割引き。
ケーブルのチケットを片道あるいは往復をプラスもできます。



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ