fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

薪能

午前中はサプリメントの講義を受けに。
さすが薬学専門の教授のお話は難しい。
ときにちんぷんかんぷんだけど、
私が覚えられない酵素の名前や分子式がすらすら出てくるので
それだけで、さすが~とうっとり聞きほれる。
まあ2時間の間に睡魔にも襲われて
成果のほどは疑問だけど、
ミキの話ばかりで武装するのもね。
いろんな考え方を受け入れながら、、、。

午後は楽しみにしていた薪能。
水上ステージで行われる幽玄の舞台のはずが
あいにくの雨で会場は劇場内に。
詳しい解説があってから、
仕舞・狂言・能と盛りだくさん。
短い仕舞や愉快な狂言「二人袴」・「梟」は抵抗ないけれど、
やはり能「井筒」になると集中力が切れて途中に眠くなって、、、。
でも衣装の美しさ、その所作の簡潔な美しさには
改めて感動した。
もっと勉強して、鑑賞を楽しめる境地になりたい。
日本人として伝統の文化を享受できないのは
とても残念で恥ずかしい。
何より、奥深いよきものがそこに埋もれている気がする。

終演後、せっかくだからと雨のやんだ水上ステージで
仕舞を舞ってくださって、ほんの10分ばかりだったけど、
その雰囲気の一端を味わえた。
会場・舞台を用意してくださった方、
主催者・演者・観客の誰もが雨には
逆らえないけれど
この日にかけた思いや期待は大きくて
それぞれに残念な気持ちは計り知れなくて
それを埋めてくださる心遣いが嬉しかった。
takiginou

用意したチケットの1枚が夫も娘も都合が悪く
当日の朝お誘いした方が快くご一緒くださって、
喜んでいただけたのもとても嬉しかった。


memo:能:観世流:河村晴久、村山弘、左鴻泰弘、曾和尚靖、河村真之介
    狂言:大蔵流:茂山千五郎、茂山正邦、茂山宗彦、茂山茂、丸石やすし

関連記事

コメント

HORIKOSHIさま
コメントありがとうございます。
自分のコメントを間違えて削除してしまい
再度書いています。
能はまだ眠たいのをこらえてみる状態です。
早く楽しみながら見たいです。
といってもある程度能について知らなければ
楽しめないジャンルですね。
テレビやビデオなどイージーな娯楽を
いつも受け入れているので
感性がますます鈍感になっているようです。
研ぎ澄まされた緊張感に接するのも
大事だなと感じました。

能には知的探究心を喚起させる不思議な魅力がありますね。
私は30年程前ですが増田正造の「能の表現」を読んでから能を見たこともあって、能を理解して楽しもうと思いそれなりの努力をしましたが挫折しています。
今は長い上演時間の中に一瞬の輝きのようなものが一つ見つかれば、それで楽しめたことになるのではないかと思っています。
meriendaさんは「井筒」でもう見つけているのではないでしょうか。
私は来月久しぶりに見る「野宮」で何かを見つけることで能を楽しみたいと思っています。
非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ