バラって大変
5月23日

初めてのアイスバーグが咲き出した

レオナルドダヴィンチなんてすごい名前

睡蓮も咲き出した。今年株分けしたのにすでに水鉢を覆い隠す勢い。
なにも予定がないとのんびりしていたら
午前中車の定期検査を予約していたのだった。
午後イチに変更。
エアコンのフィルターと前後のワイパーの交換。
わが家は青空駐車場なので
今年は雪が多くて傷んでしまったのかも。
そのあとローズサークルのボランティアで
グリーンライブセンターンのバラの手入れに。
まだ薔薇は初心者で種類などわからないので
順番に見て虫や病気のチェック。
アブラムシ・黒星病・うどん粉病・小さな青虫にテントウムシにバラゾウムシ、、、。
バラの天敵はいっぱい。
でもきれいな花を咲かせている薔薇も多くて大変だけれど楽しみも大きい。

アンブリッジローズ

ウインダーメア

アメジストバビロン
- 関連記事
-
-
食い気の方は 2014/05/27
-
久しぶりに二男夫婦と&母の快挙 2014/05/26
-
バラって大変 2014/05/25
-
プロバイダー変更 ソネットに 2014/05/24
-
多摩大学リレー講座~今中東で何が起きているのか~ 2014/05/21
-
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます