助っ人たちに感謝
3月26日
私はだいたい9時半ごろには眠くなるので
10時前には寝ることが多い。
その分朝は早くて
大概3時過ぎには起きることに。
今朝も3時前にキッチンに行くと
カタコトとホームベーカリーが音を立てていて
夜中にちゃんと仕事していた。
朝の6時50分に予約をセットしているので
そのために深夜働いてくれている。
つくづく勤勉で賢いなあと
もう抱きしめて頭を撫でたくなる。
![]() | National ホームベーカリー ホワイト SD-BT103-W (2003/11/01) パナソニック(Panasonic) 商品詳細を見る |
ルンバだって。
けなげに仕事をして
終了するとちゃんとドックまで帰るところがすごい。
そして疲れたわとばかりにオレンジに点滅しながら充電する。
世はスマート社会でこんなことくらいで驚いてはいられないかもしれないけれど
家事をこなしてくれる家電には
人格に近いものを感じて愛着を覚える。
ほんと助かっているよ。
ありがとう。
そうそれなのに、水を入れ忘れたり、
イースト菌を入れ忘れたり、
塩を入れ忘れたり
すべて失敗はこの私のせいばかり。
鏡が割れたり、絨毯の端糸がほつれて絡まったり、
床に落ちているもので身動き取れなくなっていたりするのも
みんな私のせい。
ルンバの働きやすいお部屋にしなくてはと
おかげで物を直接床に置くことが減って
部屋もすっきりしてきたよ。
![]() | iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ ピンクリボンモデル 53884 () iRobot (アイロボット) 商品詳細を見る |
このピンク色の可愛いルンバはピンクリボン限定モデルなので
もう手に入らないのが残念。
いかつい黒やシルバーよりずっといいと思うのだけれど。
今のところ2代目を買う予定はないけれど、、。
器械を使いこなす人間は
器械以上ではありたいものです。
- 関連記事
-
- 料理会の親睦会 (2014/03/28)
- おまじない (2014/03/27)
- 助っ人たちに感謝 (2014/03/26)
- 友人と知人の境界 (2014/03/25)
- しつこいかしら、、? (2014/03/24)