パーソナリティチェック

可愛い色が増えたストック。


春らしい苗が欲しくて買ったストックとリナリア。
直後の雪でひどい目にあったけどようやく勢いづいてきた。
3月13日
料理会がすんで一段落すると勝手に自分に休憩を与えてしまう悪い癖。
今日もやらなければいけない仕事に手も付けず
土を触り、ブログを書き、テレビを見て、母と電話でけんかした。
そんなつれづれのネットサーフィン中に
ダイゴのパーソナリティチェックというのを見つけやってみたら
不思議ちゃん女子でした。
そして
~
必要に迫られなければ、他人とコミュニケーションを取るよりも、
あれこれ考えたり、読書をすることを好みます。
興味が無いことには手を付けたがらず、
やるべきことを先送りしてしまうことがあります。
自分の能力を認められる場がないと、
必要以上に批判的になり、皮肉で相手を傷つけ、孤立してしまうことがあります。
実生活がおざなりになりがちです。
例えば、不健康な食生活をしてしまったり、
事務作業や掃除などのルーティーンワークを忘れることが多いです。
また、あなたは男性からも女性からも、
かなり個性的で風変わりな印象を持たれるでしょう。
そのため、女性ならではのしがらみやいざこざとは無縁な生活を送ることができるでしょう。~
なんて解説であまりにどんぴしゃなのでびっくりでしたよ。
ぜひやってみて。
- 関連記事
-
- 雨の日の観梅も乙なもの (2014/03/20)
- 青息吐息の申告の最悪な結末 (2014/03/17)
- パーソナリティチェック (2014/03/13)
- 忘れないこと (2014/03/11)
- 恩師の思い出を語る会 (2014/03/09)