恩師の思い出を語る会
3月9日
高校時代の恩師のお別れ会に。
と言っても笑顔が素敵でにぎやかなことがお好きだった先生なので
趣旨は思い出を語る会。
進学校の落ちこぼれだった私にとって
クラブ活動が高校時代の思い出のほぼ半分ないしは3/4。
そしてその部活の顧問だった先生。
ハンドボールの歴史に燦然と輝く実績と貢献を残された先生なので
昨年11月に逝去されたのち惜しむ声が募って今日の会に。
260人以上の出席者で大盛会。
また、同期や同窓の方々との旧交を温める場ともなって
懐かしい恩師にもお会いできた。
もう先生がいらっしゃらなければ
こういう風に広い範囲の同窓の方々にお会いできる機会は私にはこれが最後という気がする。
私自身の人生も終盤にさしかかっているとすれば
ことさらに大切に時を紡いで生きなくては。
- 関連記事
-
- パーソナリティチェック (2014/03/13)
- 忘れないこと (2014/03/11)
- 恩師の思い出を語る会 (2014/03/09)
- お墓参り (2014/03/08)
- メールの断捨離 (2014/03/06)