fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ロサンゼルス~サンサルバドル~リマ


<2月17日>
今日は早朝から移動日。
ホテル4時出発。
ロサンゼルス06:35発~サンサルバドル13:35分着(所用時間6時間)

航空会社はエルサルバドルのサンサルバドルに本拠地を置く中米最大のタカ航空。
と言っても全然なじみがなく初めての会社で
どこにあるんだっけというエルサルバドルという中米の国の首都サンサルバドルを経由する。
エルサルバドル
メキシコとパナマ運河の間にあるいくつかの国の中核みたい。
コーヒーの産出で有名だそう。
とりあえずガイドオススメのコーヒーとサンサルバドルのタグがついたブレスレットを購入。

乗り継いでリマに。
所用時間5時間20分)

予定の便がキャンセルになったとかで
1便早い便で。
キャンセルなど日常茶飯事で取るに足らないことのようだけど
ツアーじゃなければ焦ること請け合い。
国情のわからない国は日本お常識は通用しない。

アルゼンチンでもたびたびのストで混乱させられた。
ウシュワイアでは空港で朝から1日待たされた挙句に、
結局ホテルに戻り翌日午後の便まで待たされた気がする。
帰りのサンパウロでもアトランタへの乗継便の機内で3時間も待たされた挙句
欠航が決まり、再度荷物を受け取って
深夜のタクシーで市内のホテルに泊まりに行った。
一人でこの上なく心細かった。

なんと今日は3食とも機内食。
さすが阪急トラピックス。
いえいえその分飛び切りお安いので文句の言えた義理ではありません。
機内食
代わり映えのしない機内食。パンが美味しいのでうれしかった。
お部屋(リマ)
充分です。だけどバスのお湯はいつまで待ってもぬるくて、、、((+_+))
サンドイッチ
ホテルに到着時にサンドイッチの配給。
まさに食っちゃ寝・食っちゃ寝の長~い1日でした。

ホテルはやはり古いけど清潔。
だけど時間が遅いせいかお湯がぬるくて
確かめもせずバスを使った私は風邪をひいてしまったのか
その後の体調不良の遠因どころか要因の気がする。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ