男の料理会
寒いけれど天気も良くて支障なくお料理会ができ一安心。
今日のメニューは
NHKのアサイチで紹介された三国さんの
豚ロースのステーキオレンジ風味ソース・パセリライス・大根と水菜のじゃこサラダ・
うぐいす餅・牡蠣チャウダー。

やはり三国さんのお料理はおしゃれでおいしかった。
なかなか豚ロースとオレンジなんて組み合わせないので新鮮。
そのソースとパセリを散らしてパセリライスも。
牡蠣チャウダーはクラムチャウダーの牡蠣バージョン。
この季節にはぜひ牡蠣を食べてほしくて用意した一品。
生クリームの代わりに牛乳にスキムミルクをプラスしてコクを出した(つもり)。
大根・水菜ににんにくのきいたカリカリじゃこと玉ねぎのドレッシングのサラダ。

和菓子はやってみるとなかなか楽しい(^_^.)

意外と簡単だよね~(^_^;)

もう7年目のベテランさんなのに和菓子を担当したのは初めてだって!!
そしてフルコースのような(?)豪華な試食(^_^.)


そしてテーブルを片付けてから
メンバーさんにお抹茶を立てて頂いてうぐいす餅を。
いつもとは違う優雅なお茶のひと時。
(2月12日)
今日のメニューは
NHKのアサイチで紹介された三国さんの
豚ロースのステーキオレンジ風味ソース・パセリライス・大根と水菜のじゃこサラダ・
うぐいす餅・牡蠣チャウダー。

やはり三国さんのお料理はおしゃれでおいしかった。
なかなか豚ロースとオレンジなんて組み合わせないので新鮮。
そのソースとパセリを散らしてパセリライスも。
牡蠣チャウダーはクラムチャウダーの牡蠣バージョン。
この季節にはぜひ牡蠣を食べてほしくて用意した一品。
生クリームの代わりに牛乳にスキムミルクをプラスしてコクを出した(つもり)。
大根・水菜ににんにくのきいたカリカリじゃこと玉ねぎのドレッシングのサラダ。

和菓子はやってみるとなかなか楽しい(^_^.)

意外と簡単だよね~(^_^;)

もう7年目のベテランさんなのに和菓子を担当したのは初めてだって!!
そしてフルコースのような(?)豪華な試食(^_^.)


そしてテーブルを片付けてから
メンバーさんにお抹茶を立てて頂いてうぐいす餅を。
いつもとは違う優雅なお茶のひと時。
(2月12日)