いとしいもの?いとしかったもの?
来客があるのでひさしぶりに台所を片付けた。
どうして毎日の習慣にできないかと思いつつ。
昨日しみだらけのピアノカバーを洗ったら
そのしみはどんなしても落ちなかったので
捨てればいいのにキッチンのカフェカーテンに作り替えた。
だからと言って今使っていた
パラグァイで買った手作りのレースの生地だって捨てられはしない。
西日にさらされレースの糸がボロボロになっているけれど、、、。
次には何に転用できるかななどと、、。
このいじましさが断捨離のネックだと十分理解してはいるのだけれど。
でもピアノの上に飾っていた何十時間いや何百時間以上かけて作った布花の作品群を
捨てることにした。
埃だらけで少しも美しくもないのに飾っているのは何のため?
子供3人を育てながら布花づくりにいそしんだあの頃、
一生懸命作った作品とその作品にかけた時間の記憶が捨てられない。
説明すれば簡単な心理なのだけれど、、、。
はい。断捨離します。
どうして毎日の習慣にできないかと思いつつ。
昨日しみだらけのピアノカバーを洗ったら
そのしみはどんなしても落ちなかったので
捨てればいいのにキッチンのカフェカーテンに作り替えた。
だからと言って今使っていた
パラグァイで買った手作りのレースの生地だって捨てられはしない。
西日にさらされレースの糸がボロボロになっているけれど、、、。
次には何に転用できるかななどと、、。
このいじましさが断捨離のネックだと十分理解してはいるのだけれど。
でもピアノの上に飾っていた何十時間いや何百時間以上かけて作った布花の作品群を
捨てることにした。
埃だらけで少しも美しくもないのに飾っているのは何のため?
子供3人を育てながら布花づくりにいそしんだあの頃、
一生懸命作った作品とその作品にかけた時間の記憶が捨てられない。
説明すれば簡単な心理なのだけれど、、、。
はい。断捨離します。
- 関連記事
-
-
断捨離は体力・気力・脳力勝負 2014/12/16
-
ミニ同窓会 2014/10/15
-
いとしいもの?いとしかったもの? 2014/01/15
-
パソコンの断捨離 2013/12/26
-
自分への信頼 2013/08/22
-