fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ごっこ遊びにこま回し

ぜんざい

午前中に長男家族が帰宅しいよいよお正月気分もラスト。
早速に料理会が近いのでレシピづくりのしあげ。
最後の1品で迷っていて
ここ2,3日悩んでいたら、うなされるようなひどい夢を見た。
とにかく仕上げてメールをしたら
何と添付忘れや間違いで再再送する羽目に。
新年早々これでは先が思いやられると憂鬱。

ところで今回は娘がいない分姫の遊び相手になる時間が増えた。
ごっこ遊びでは彼女がママになったり、お医者さんになったり。
随分語彙や動作が豊富なのに驚いた。
子供の観察眼てすごくて、彼女にどうみられるかということに
もう少し気を付けなければと反省。

テレビで箱根駅伝の総集編をやっていたので早速たすきを縫って
包帯でゴールテープにしマラソンごっこも。
たすきに自分で名前を書いてかけてみると
選手になった気分で走り回っていた。
マラソンよりも選挙運動中の候補者みたいで
「お願いします」だねとか言ってみんなで爆笑。

正月用にディスプレイしていた駒でも遊んだ。

こままわしって意外と難しいけれど
保育園でもやったことがあるそう。
何度かやるうちのときどきしかうまくはいかないけれど
紐をまくところまで自分でやれるのにも驚いた。
こんな伝統的な遊びにも触れさせてもらっているなんて
保育園も行き届いていると感心。

自宅のお部屋はおもちゃであふれているけれど、
おもちゃがないわが家でも結構いろいろ遊べた。

夕方からは料理会のための試作のぜんざいを作り
夜は粕汁に。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ