fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

パスワード

千両
千両:実が色づいてきてすっかり冬模様。この千両は我が家のお正月の生け花に欠かせない。

昨日何気に図書館の帰りに銀行に通帳の打ち込みをしようと立ち寄ったら
長蛇の列でびっくり。
それで月曜日の25日だとあらためて気づいた。
クレディットカードやプリペイカードなど現金を使う機会が減って
給料日という感覚が薄らいでいた。

それで今朝は早めに銀行に行き
他銀行に送金しようと思ったら
パスワードを間違えてロックされてしまった。
それで再発行の連絡をしたら、再発行には2週間かかることに。
一瞬の不手際で、、、(-_-)
何とか手立てがつくからいいようなものの
抜き差しならない当てにしているお金だったらどうなることかと冷や汗
パスワードは今やおびただしくあり、しかも絶えず変更を迫ってくる。
IDとパスワードを暗記して管理するにも限界があるよ。
そうかといってカードや通帳と一緒にパスワードのメモを携行するのも心配。
でもますますこれからは記憶があいまいになるわけだし、、、。

そんなこんなで
3時に予約の歯医者のことをすっかり忘れてしまって
前回もキャンセルしているのでそう何度も変更もできないと
慌てて駆けつけたのが4時前。
たまたますいていて診てくださった。

治療ではなく定期健診で歯石取りとクリーニングだけだけど
これが結構チクチクと痛い。
でもこれを我慢すればもっと痛い目に合わなくて済むと
自分に言い聞かせながら我慢・我慢
でもなんと歯ぐきが締まってきて
今まで見えなかった小さな虫歯が見つかったからともう一度行くことに。
よ、よかったんだよね~これって(-"-)

とにかく自分ではできないので歯の管理はかかりつけ医任せ。
食べること・話すこと女優じゃなくても歯が命
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ