男の料理会
秋めいてきたというよりぐっと冷えてきた。
朝出かけようとすると高校時代のハンドボールの監督の訃報。
お通夜や葬儀に参加するより
お元気な間にお目にかかれる回数を増やすことこだと思っているので
昨年の10月の米寿のお祝いに参加して元気なお姿を拝見しておいてほんとよかった。
料理会参加は14人。妹もいないので総勢15人。
基本的でシンプルな料理が多いと思ったがメニューを一品増やしたりしたものだから
意外と時間がかかった。
・ぶりの照り焼き
・蕪の豆乳スープ
・レンコンと鶏肉のポン酢煮
・タラモサラダ
・大根と油揚げの煮つけ
・冷凍パイシートでアップルパイ

皆さん分担して手際よく

もう慣れた手つき

随分出来上がってきました

出来上がり!すいません<(_ _)>ブリ一口食べた後でした(^_^;)
アップルパイの出来上がりがそれぞれ違うのが面白い。
最初の班が卵の黄身を使いすぎて最後の班はバターで照りをつけたのでやや上品(^_^;)


朝出かけようとすると高校時代のハンドボールの監督の訃報。
お通夜や葬儀に参加するより
お元気な間にお目にかかれる回数を増やすことこだと思っているので
昨年の10月の米寿のお祝いに参加して元気なお姿を拝見しておいてほんとよかった。
料理会参加は14人。妹もいないので総勢15人。
基本的でシンプルな料理が多いと思ったがメニューを一品増やしたりしたものだから
意外と時間がかかった。
・ぶりの照り焼き
・蕪の豆乳スープ
・レンコンと鶏肉のポン酢煮
・タラモサラダ
・大根と油揚げの煮つけ
・冷凍パイシートでアップルパイ

皆さん分担して手際よく

もう慣れた手つき

随分出来上がってきました

出来上がり!すいません<(_ _)>ブリ一口食べた後でした(^_^;)
アップルパイの出来上がりがそれぞれ違うのが面白い。
最初の班が卵の黄身を使いすぎて最後の班はバターで照りをつけたのでやや上品(^_^;)


