11月のピーマンたち

ピーマンと長唐がらし・ししとう
いまだに処分できずにピーマンとししとうと長唐がらしの苗が1本ずつ。
もう、霜が当たりそうな季節なのに白い花をいっぱいつけている。
でもってなおさら抜けない。
いまさら収穫できるほどの実になるかしらと思うけど。
とにかく食べられそうになったものを採ってみたら
今日の分くらいはありそう。
チンジャオロースにしました。
ピーマンは1個しかなかったけれど。
赤も入ってパプリカのようできれいでおいしかった。
現在青森で全国地域サッカーリーグ決勝大会が行われていて
関東地区代表のKOREAが岩手のGrulla盛岡に0-3で完敗した。
http://www.tokyofootball.com/news/20131108_02.html
Grulla盛岡は東京国体で東京代表と戦ったチームで
その時に準決勝で対戦しPK戦で辛くも東京が勝ったが
あまりサッカーのことがわからない私が
なぜかいいチームだと直感する巧さがあって印象に残っている。
さすがの巧者KOREAも歯が立たなかったみたいだが
社会人の地区代表がJFL昇格をかけた戦いを繰り広げていることが
国体ほどにも話題にならないのは
仕事と練習の厳しい条件の中で勝ちあがった選手たちのことを思うと寂しい。
そして社会人・JFL・J2・J1とその道のりは遠い。
逆にサッカー人口はすそ野が富士山のように広いということかも。
- 関連記事
-
-
バラ講座最終回 2014/01/23
-
最後の夏野菜たち 2013/11/17
-
11月のピーマンたち 2013/11/08
-
バラよ薔薇 2013/11/05
-
秋バラフェスタと深大寺そば 2013/10/29
-