一人になっても

色づいたかりん:今年は去年より実は多かったけど、すでに半数は落ちてしまった。

ザクロ:だんだん原種帰りして大きくなってくる姫ザクロ。
朝といっても4時ごろ、夫がいないので迷っていたけど
やっぱりパンを焼くことに。
時間がないので2時間パン。
このホームベーカリーの良さはフランスパンが焼けることと
2時間パンでもうまく焼けておいしいこと。
本当に2時間で焼きあがる。

フランスパンと違ってふわふわやわらかいので
サンドイッチに。
ゆで卵とみじん切りのタマネギとイタリアンパセリ。
それにポテトサラダ。
レンジした1個のじゃがいもをマッシュして
サンドと同じ材料にキウリとシーチキンをを混ぜただけだけど。

それにバニラ味のミルクティー。
柿とみかん。
ゆっくり朝食を一人で取ると
いずれ一人になったとしても私はこうして一人分の食事も
それなりに作って楽しむだろうなあと想像する。
まあ逆の場合もあるわけだけど
彼も食事を抜くなんて考えられない人なので
パンがコンビニの食パンになったとしても少しの野菜とコーヒーぐらいは大丈夫だと思う。
我々夫婦はまず食が大好きというのが共通でよかった。
後早起きも。
些細な生活習慣だけどお互いそれで随分助けられていると思う。
今日は網戸4枚。
5日ぶりに帰ってきた夫は
8枚の障子と21枚の網戸の張り替えに
やっぱり全然気づかなかった。
彼の部屋の障子は破れていたのが新調されているというのに。
黙っていることにする。
いつ気づくことやら、、、。
- 関連記事
-
-
体の歪み改善体操&バランスディスク 2013/10/26
-
NO or YES 2013/10/25
-
一人になっても 2013/10/22
-
続・網戸の張り替え 2013/10/21
-
小学校時代のミニ同窓会 2013/10/16
-