fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

障子の張り替え

夫は昨夜は大阪の私の実家。
今月は長男夫婦も訪ねてくれているので母もにぎやかで喜んでいるはず。

出張の帰りには夫の実家にもより姑の見守り介護。
同じく長男夫婦が行ってくれたので
多分ひ孫の話で盛り上がるはず。

夫が仕事と介護の掛け持ちで留守なので
遊んでいるわけにもいかず今日は障子の張り替えをすることに。

気合を入れてその気にならないとすぐ1日伸ばしになるので
朝から障子をはずして風呂場でシャワーをかけて紙をはがし、
きれいに洗って乾かしてを繰り返しながら8枚。
糊がなくて小麦粉で作ろうと思ったら
防腐剤の入っている市販のもののほうがいいとのことで
10時過ぎにDIYショップに。

ところが帰りについついというか案の定園芸コーナーに立ち寄ってしまい
結局昨日買わなかったパンジーの苗とガーデンシクラメンを買ってしまった。
寄り道が長くなって帰るともうお昼。
食事をして
それからまた、スウィートポテトなど作って
焼きあがるとコーヒーなど入れてとだらだらしながらやったので
8枚を終えたのは7時過ぎ。
でもとりあえずできてよかった。
そしてその作業を何とかこなせるほどに
50肩が楽になってきていることがうれしかった。
ちょうど5か月。回復の兆しが見えてきた。

近いうちに網戸にもかからねば。

そして今日は二男の誕生日。
おめでとう
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ