fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会

ばっちり数があって17名と私で18名。
連絡がきちんとあるだけでずいぶん助かる。
今日は存在感のある妹が所用で欠席なので心細い。
などと弱音を吐かずにスタート!

10.9料理会
まず材料の下ごしらえ

10.9料理会-2
分担を決めて時間のかかるメニューから

10.9料理会-1
最後の盛り付けです。

10.9料理会-3
できました!

今日のレシピはしば漬けマヨソースの鮭のホイル焼き・いか飯・きのこの吹き寄せ汁・大根とこんにゃくのピリ辛・スウィートポテトそれに追加の参考メニューのいかの塩辛といかのワタ炒め。

いか飯の煮込みに1時間弱とオーブンを使うホイル焼きとスウィートポテトがあって
結構忙しかった。
珍しく時間いっぱいかかった。
結果としていか飯は一パイで十分一人分という感じだった。
ご飯が欲しいおかずと
おかずのいらないご飯というのがちょっとミスマッチだったかも。

今日はお一人お一人のスナップ写真がたくさん取れた。
無断掲載なので指名手配中だったら御免なさい。

10.9料理会-10 10.9料理会-8

10.9料理会-6 10.9料理会-7 

30分前に駐車場に着くと台車を用意してまっていてくださる方がいらしてうれしい。
いつも待っていてくださった方お二人がおやめになってどうなることかしらと思っていたら
ちゃんと別の方が。
毎回レシピを用意してくださる方も。
すべて有志の方の好意にお任せして甘えている。
不思議に何とかなるもの。
そして最近は毎回お一人による10分間トークも始まった。

皆様そうそうたる社会人を経た方ばかりだからお話を伺えるのは楽しい。
いろいろ助けられて8年目に入った料理会。
ありがとうございます<(_ _)>

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ