自分への信頼
断捨離のメルマガで今日はガツンと来た
「ごめんなさい!今日も都合が
悪くなっちゃって…」
と友人との約束を2度も3度も反古にしたら
もう約束してもらえなくなりますよね?
あなたの信用レベルはガタ落ちです。
「そんな失礼なこと私はしないわ!」
とあなたは思っているかもしれません。
確かに、友人にはそんな事しないでしょう。
しかし、あなたはこのことを
「自分自身に対して」していませんか?
部屋を片づけようと思った、
捨てようと思った、、、
でも、部屋の片づけは先送り、
捨てずに置きっぱなしにしている。
あるいは片づけに限らず、
自分で決めたことをやれなかった。。。
これは自分自身との約束を
先送りしているのと同じこと。
2回、3回…それを日々繰り返していると、
無意識のうちに「信頼貯金」は減り続けます。
すると自分への信頼感はなくなっていきます。
そうか自分自身には
平気でうそをつき、
平気で裏切りを繰り返していたわけだ。
まさに!!!
まさかまた、先送りにはしないでしょうねえ
「わたし」!!
「ごめんなさい!今日も都合が
悪くなっちゃって…」
と友人との約束を2度も3度も反古にしたら
もう約束してもらえなくなりますよね?
あなたの信用レベルはガタ落ちです。
「そんな失礼なこと私はしないわ!」
とあなたは思っているかもしれません。
確かに、友人にはそんな事しないでしょう。
しかし、あなたはこのことを
「自分自身に対して」していませんか?
部屋を片づけようと思った、
捨てようと思った、、、
でも、部屋の片づけは先送り、
捨てずに置きっぱなしにしている。
あるいは片づけに限らず、
自分で決めたことをやれなかった。。。
これは自分自身との約束を
先送りしているのと同じこと。
2回、3回…それを日々繰り返していると、
無意識のうちに「信頼貯金」は減り続けます。
すると自分への信頼感はなくなっていきます。
そうか自分自身には
平気でうそをつき、
平気で裏切りを繰り返していたわけだ。
まさに!!!
まさかまた、先送りにはしないでしょうねえ
「わたし」!!
- 関連記事
-
-
いとしいもの?いとしかったもの? 2014/01/15
-
パソコンの断捨離 2013/12/26
-
自分への信頼 2013/08/22
-
断捨離推進 2013/07/21
-
ちょこっと断捨離 2012/02/13
-