fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ピーターラビットのラディッシュ栽培セット

紅もみじ
もみじ芙蓉:1日花だけど次々に鮮やかな花が咲いている。
今朝の収穫8.21
今日の収穫:ピーマンと長唐・ししとう。ミニトマトは少し。茗荷は2個。

可愛いラディッシュの栽培セットが当たった。
ラディッシュ栽培セット4

1300円くらいのものだけど
たかがラディッシュの種なので自分には買うわけない。
それで応募していたらなんと月曜日届けられた。
大好きなピーターラビットの缶があまりにかわいい。
封を切るのさえ惜しまれて2,3日眺めていた。
だけどそれもらちが明かないので
今日種まき。

ラディッシュ栽培セット

ふたを受け皿にするように書いてあったけど
蓋も可愛くて無理。
新婚旅行で買ったスペイントレドのスープセットのお皿を代用。
大好きで愛用してきたけどカップのほうが欠けてしまって
今はお皿のみ。
日の目を見てよかった。

ラディッシュ栽培セット2
ふたはどうするか考えることにして、、、

ラディッシュ栽培セット3

もちろんウインダミアには行ったし
ピーターラビットの本もそろってるし
食器だって。
ビアトリクス・ポターの映画も見た。
そして孫のためにも本や食器をそろえて誕生をお待ちしたわけだけど
ママも当の姫もディズニーやキティーやアンパンマンやといろいろお気に入りのキャラクターがいて
ピーターの出番はいまだに回ってこない。
でもってばあばがいまだにピーターにご執心。
もちろんラディッシュの成長も楽しみに。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ