ピーターラビットのラディッシュ栽培セット

もみじ芙蓉:1日花だけど次々に鮮やかな花が咲いている。

今日の収穫:ピーマンと長唐・ししとう。ミニトマトは少し。茗荷は2個。
可愛いラディッシュの栽培セットが当たった。

1300円くらいのものだけど
たかがラディッシュの種なので自分には買うわけない。
それで応募していたらなんと月曜日届けられた。
大好きなピーターラビットの缶があまりにかわいい。
封を切るのさえ惜しまれて2,3日眺めていた。
だけどそれもらちが明かないので
今日種まき。

ふたを受け皿にするように書いてあったけど
蓋も可愛くて無理。
新婚旅行で買ったスペイントレドのスープセットのお皿を代用。
大好きで愛用してきたけどカップのほうが欠けてしまって
今はお皿のみ。
日の目を見てよかった。

ふたはどうするか考えることにして、、、

もちろんウインダミアには行ったし
ピーターラビットの本もそろってるし
食器だって。
ビアトリクス・ポターの映画も見た。
そして孫のためにも本や食器をそろえて誕生をお待ちしたわけだけど
ママも当の姫もディズニーやキティーやアンパンマンやといろいろお気に入りのキャラクターがいて
ピーターの出番はいまだに回ってこない。
でもってばあばがいまだにピーターにご執心。
もちろんラディッシュの成長も楽しみに。