夏野菜の贈り物

こんなにたくさんしかも冷蔵便で。ちゃんと午前中に着いたよ。

何とこんなにいっぱいはいっていた(*^。^*)

ピーマン・万願寺唐辛子・キューリ・丸(加茂)ナス。京の夏野菜たち。
そして今年4種類のトマトに挑戦したという噂のトマト



うれしい!!
友人の夏の農園ツアーに同行予定の方々の不都合が重なって
結局キャンセルに。
残念がっていたら彼がそれぞれに野菜を送ってくださった。
農学部ではあったけど
農家ではなかった彼がリタイヤ後
500坪の山地を開拓して畑に。
車で片道1時間もかかる山の上の土地。
何が彼をそうさせたのかいまや大農園に。
野菜にも興味あるけどそこん所が大いに気になる私。
なぜって
玄関でたら畑の地の利に加え、2坪という手軽さでも水遣りが億劫で
天を拝みたおして雨乞いをする今日この頃なのに!
この暑さの中こんなに美しい野菜たちが鈴なりに実っている美しい光景。
でもこれ全部収穫するのだけだって大変な作業だったよね。
もちろんここまで育てた苦労は別としても。
本当にありがとう<(_ _)>
- 関連記事
-
-
野菜日和第2弾 2013/08/25
-
ピーターラビットのラディッシュ栽培セット 2013/08/21
-
夏野菜の贈り物 2013/08/13
-
トマトの生命力 2013/07/03
-
集約ガーデニング 2013/05/27
-