fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

電話機購入

最近電話機の子機の調子が悪くて
2階から1階に駆け下りて
結局間にあわなくてということが
増えていた。
でも親機は問題なく使えるし、ファックス機能も何とか、、、。
それでずるずるしていたけど
8000円台で買えることがわかって購入を決めた。
不愉快な思いを繰り返してまで頑張ることもないかと。
シャープ FAX fappy ホワイト系 UX-310CL-Wシャープ FAX fappy ホワイト系 UX-310CL-W
(2012/06/20)
シャープ

商品詳細を見る

以前は2代目の子機を後から買い足して電話機くらい高くついたけど
今回は家族数も減ったし
固定電話の使用も減っているので初めから1台に。
アマゾンのほうが価格的には安かったけど
電話機はよく壊れるのでヤマダ電機のネットショップで。
何と朝申し込んだら即日配達されて届いた。
しかもちょっと人気の茶色に指定見たら
アマゾンはぐっと価格が上がっていたのに
ヤマダは同額で結果としてブラウンの場合はヤマダの方が安かった。
シャープ FAX fappy ブラウン系 UX-310CL-Tシャープ FAX fappy ブラウン系 UX-310CL-T
(2012/06/20)
シャープ

商品詳細を見る

アマゾンは売れ筋は直販して安いけれど
それ以外はショップ扱いとなってしまうので高いものも多い。
価格も絶えず変動しているので
必要な時に安いとも限らない。
今回は修理や使用法の問い合わせも考えて
近くの店舗で対応してくれる店を選んだら、
安くもなって一石二鳥。
ヤマダの利用はやめようと思っていたけど
ヤマダのサービスも進化していて驚いた。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ