プリンター全快
壊れてしまったプリンターについてご近所の
ご主人様に相談していたら、見に来てくださった。
おかげさまで無事再起動。
17850円の修理費は紅茶1杯でお茶を濁して、、、^_^;
実はご主人はリコーの卒業生。さすがリコーの人は利口なんちゃって。
リコーの不備は見逃せないと立ち上がってくださった。
そんな大げさなことではないにしても
つとめあげた会社に熱い思いを持ち続けておられることがよくわかる。退職者が退職後も愛し続けられる企業はきっといい企業のはず。
そして企業はそのことに眼を向けていい企業であり続ける責任をになってほしい。
リコーのジェルジェットはそのデザインの無骨がいただけないことや
全般に使い勝手がイマイチで
インクも一般に売ってなくてとりよせないといけないし、
定価購入でコストが高くつくことなど不満もあるけれど
何しろ印刷速度が速くてにじみがないのが
家庭の主婦である私が使う程度でもそのメリットは捨てがたい。
それで私は写真印刷はエプソン。文書はリコーにしている。
今はすべて改善された新機種がでていると思うけれど
まあ、使えるものはなかなか捨てられない貧乏性なので。
ご主人様に相談していたら、見に来てくださった。
おかげさまで無事再起動。
17850円の修理費は紅茶1杯でお茶を濁して、、、^_^;
実はご主人はリコーの卒業生。さすがリコーの人は利口なんちゃって。
リコーの不備は見逃せないと立ち上がってくださった。
そんな大げさなことではないにしても
つとめあげた会社に熱い思いを持ち続けておられることがよくわかる。退職者が退職後も愛し続けられる企業はきっといい企業のはず。
そして企業はそのことに眼を向けていい企業であり続ける責任をになってほしい。
リコーのジェルジェットはそのデザインの無骨がいただけないことや
全般に使い勝手がイマイチで
インクも一般に売ってなくてとりよせないといけないし、
定価購入でコストが高くつくことなど不満もあるけれど
何しろ印刷速度が速くてにじみがないのが
家庭の主婦である私が使う程度でもそのメリットは捨てがたい。
それで私は写真印刷はエプソン。文書はリコーにしている。
今はすべて改善された新機種がでていると思うけれど
まあ、使えるものはなかなか捨てられない貧乏性なので。
- 関連記事
-
- 美しい手 (2007/11/22)
- 最新リフォーム見学 (2007/11/11)
- プリンター全快 (2007/10/09)
- カートリッジ取替え (2007/08/18)
- 捨てる技術 (2007/08/13)