メダカ誕生




余りにもナニワイバラが美しいのでいろいろ撮ってみました。
そして朝早く起きて写真にブログのアドレスを入れる方法を探しました。
やっぱり親切な方はいらしてソフトを提供したり
使い方を解説してくださっていました。
おかげさまでできました。
ところで花も楽しみだけれどメダカも。
もう駄目だったかなと思っていた水槽に小さく動く目ん玉が!!
5匹は確認できました。
4月そうそうもう卵をつけたメダカが泳いでいたので
とりあえず隔離しておいたけれど、確認できないまま水を替えることもできずにいたのが
もう水が腐るんじゃないかと捨てようかと思ったら
かすかに動く気配。
眼鏡をかけて、さらに虫眼鏡で5匹は確認。
なんとちゃんと孵っていたみたい。
すでにさらに別の水槽に妊婦を5匹も隔離しているので
メダカ算式に増えるかも(^_^;)
だれかもらってくれるかな~。どうしよう、、、(^_^;)
- 関連記事
-
-
横浜青葉区寺家ふるさと村 2013/05/04
-
やりたいことランキング 2013/05/02
-
メダカ誕生 2013/04/30
-
もう一度わさび漬け 2013/04/28
-
ほどほどの共存 2013/04/24
-