バラと乾きもの(?)


モッコウバラ

トキンバラ(キイチゴの仲間でたくましいほど丈夫)

四季咲きのつるバラ(この家とともに20年以上)
モッコウバラが満開。
トキンバラもナニワイバラも咲き出した。
四季咲きのピンクのつるバラも。
素敵なイングリッシュガーデンでも高級種のイングリッシュローズでもないけど
わが家らしい素朴で強い品種ばかり。
でも可愛い

外の花たちに目を奪われるけど
家の中でも小さな花を咲かせている。
別に好きで集めているわけでもなくて
いつの間にか共に暮らしているサボテンや厚肉植物たち。
名前も全然わからない。
乾きものっていうのも失礼だけど全くの手間いらず。

1年に一回花をつけている。それもこれだけなんだけど、、。超貴重だね

全体像。小さな鉢が全然見えない。大丈夫かな。なにで育ってるんだろう???

名前もわからないけどこれも花なのって感じで伸びてる

トイレの窓にいる乾きもの。株が増えてるのでこの間株分けしてみた。花はまだ見たことがない。

おお!初めて名前がすらりと出てきたストレプトカーパス。
これは大好き。鉢が小さくていつもこけてるけど、、(^_^;)