fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

バラと乾きもの(?)

モッコウバラ モッコウバラ2
モッコウバラ
トキンバラ
トキンバラ(キイチゴの仲間でたくましいほど丈夫)
ツルバラ
四季咲きのつるバラ(この家とともに20年以上)

モッコウバラが満開。
トキンバラもナニワイバラも咲き出した。
四季咲きのピンクのつるバラも。
素敵なイングリッシュガーデンでも高級種のイングリッシュローズでもないけど
わが家らしい素朴で強い品種ばかり。
でも可愛い
外の花たちに目を奪われるけど
家の中でも小さな花を咲かせている。
別に好きで集めているわけでもなくて
いつの間にか共に暮らしているサボテンや厚肉植物たち。
名前も全然わからない。
乾きものっていうのも失礼だけど全くの手間いらず。

IMG_0567.jpg
1年に一回花をつけている。それもこれだけなんだけど、、。超貴重だね
サボテン
全体像。小さな鉢が全然見えない。大丈夫かな。なにで育ってるんだろう???
サボテン2
名前もわからないけどこれも花なのって感じで伸びてる
サボテン3
トイレの窓にいる乾きもの。株が増えてるのでこの間株分けしてみた。花はまだ見たことがない。
ストレプトカーパス
おお!初めて名前がすらりと出てきたストレプトカーパス。
これは大好き。鉢が小さくていつもこけてるけど、、(^_^;)
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ