fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

SDカード

そうはっきりってよくわからないんだけど
やっぱりSDカードのせいでカメラの調子が不調。
修理して使っていたけど
とうとうはっきりカード異常の表示。
それならもっと早く表示してくれよって思うけど、、、<(`^´)>
キャノンIXYデジタルにTranscend SDHCカード 32GB Class10のカードを使ってみたのですが
数字が多けりゃいいってものではなくて
対応できないようです。
Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10ETranscend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E
()
トランセンド・ジャパン

商品詳細を見る

一応SDHCには対応しているそうですが
説明書には8GBまでしか書いてないので
サイズが大きすぎたのでしょうね。
微妙に相性もあるそうですし、
カード自体の破損も永久保証しているくらいなので
あるということなのでしょう。
私がとる写真などブログに載せるつもりのものくらいなので
紛失しようが削除しようが保存でき無かろうが
さして問題はないけれど
それでも気分が悪い。
たまたまビッグローブのメルマガにタイムリーな記事が
カードの種類と転送速度(読込速度)、正しい選び方とは?
それで今度はやすくて速度も遅い
東芝の8ギガ@4に。

TOSHIBA/東芝 SDHCカード Class4 8GB SD-K08GR6W4 (海外パッケージ品)TOSHIBA/東芝 SDHCカード Class4 8GB SD-K08GR6W4 (海外パッケージ品)
()
TOSHIBA/東芝

商品詳細を見る

今のところ問題なく使えてはいるけれど、
これでまた不調だったら今度はカメラってこと?
いまどきの器械はわけもわからず便利に使っているので
故障の時ほんと困ってしまう。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ