招かれざる客


ひどい昨年植え替えて弱っていたのがようやく復活して花芽を一いっぱいつけたのに!!
暖かくなって庭仕事が楽しくなる頃
虫や鳥や蝶も忙しくて活発に。
スナップエンドウの芽が全然伸びないと思っていたら
ヒヨドリとムクドリが新芽をごちそうにしていたのだった。
すでに実が収穫できたベランダのスナップエンドウたちと合流させた。
と一安心のまもなく
今度は折角新しい葉と花芽がついていたオオデマリにサンゴジュハムシが発生。
花芽も葉っぱもボロボロ。
全然殺虫剤を使ってなかったけど
今回ばかりは以前に買ったままになっていた「新ムシヨラン」という
迫力のない名前の薬を散布。
竹炭のようなにおいがしたのでまあ毒性はないと思われる。
気になって調べたら
◆ 新ムシヨランは「安全で環境にやさしい」をテーマに、植物由来のハーブをブレンドした、植物の生長を助ける活性液です。
◆ 強力な活性作用に加え毒性がありませんので、農業やガーデニング、家庭菜園などに安心してご使用いただけます。
ということだった。