fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

お花見

朝から片倉城址公園と神代植物園行きたいといったら
朝ぶろに入るつもりだった夫は
じゃあ先に行くかとすぐ出発。
昨日と打って変わって随分寒かった。
カタクリもずいぶん咲き出していたけど
つぼみだからなのか寒くてまだ日が射してないからなのか
花は開いてなかった。
それからそのまま神代植物園につくとまだ9時半の開園に30分もあった。
仕方ないので車のなかで持参のコーヒータイム。
開園のころにはかなりの行列。
わりと近いのにこの植物園は初めて。
バラが有名だけど
それ以外にも山草や、花木の種類が多く
年間パスポートを買えばよかったと思うほど。
桜もほぼ満開。
広大な敷地に大きく枝を張ったさまが壮観で
桜の美しさが最大限生きているって感じ。
神代桜4

神代桜3

神代桜
神代曙桜
神代桜

神代桜5

特にこの植物園固有の神代曙桜は満開で美しかった。
寒かったので温室の暖かさがうれしくて
じっくり見物。
大好きなヒカゲツツジや貝母。クリスマスローズなども。
神代公園4 神代公園5
ミツバツツジ・ヒカゲツツジ
神代公園6 神代公園2
バイモ・クリスマスローズ
そして温室でヒスイカズラを初めて見た。それに黄金に輝く(?)エルドラドという名の睡蓮の仲間も。
神代公園5 神代公園6


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ