クッキー試作
9.10日にはお料理会をしている生涯学習グループの作品展&発表会。
毎年写真参加とともにクッキーを提供して試食していただいている。
そのためにあしたはクッキ作りの会。
そしてそのための試作をしなければいけないわけで。
ハーブティーのグループの方とのコラボなので毎年ハーブクッキーも。
ところが庭のローズマリーが枯れてしまったのをすっかり忘れていた。
仕方なくアールグレイのみ。
最近はやりのクルミをたっぷり入れたクッキーが美味しかった。

プレーン・ココア・クルミ・アールグレイなど
ところでいくつかのレシピで作ったけど
フードプロセッサー利用の簡単レシピが断然楽で失敗が少ない。
というかどんなレシピもFP利用で簡単にまとまる。
手をべたべたさせながらバターをまとめていたのはなんだったのかと思うくらい。
差ほどの味の違いも分からないので
私個人はこれからはFP利用にしようと決めた。
そのあと昼食に食べる予定のナポリタンも試作。
昔よく食べたけど作り方も味も忘れていた。
ケチャップたっぷりもたまには美味しい。
午後材料の調達。
夕方公園にローズマリーをいただき(?)に。
花をいっぱいつけてきれいだった。
毎年写真参加とともにクッキーを提供して試食していただいている。
そのためにあしたはクッキ作りの会。
そしてそのための試作をしなければいけないわけで。
ハーブティーのグループの方とのコラボなので毎年ハーブクッキーも。
ところが庭のローズマリーが枯れてしまったのをすっかり忘れていた。
仕方なくアールグレイのみ。
最近はやりのクルミをたっぷり入れたクッキーが美味しかった。

プレーン・ココア・クルミ・アールグレイなど
ところでいくつかのレシピで作ったけど
フードプロセッサー利用の簡単レシピが断然楽で失敗が少ない。
というかどんなレシピもFP利用で簡単にまとまる。
手をべたべたさせながらバターをまとめていたのはなんだったのかと思うくらい。
差ほどの味の違いも分からないので
私個人はこれからはFP利用にしようと決めた。
そのあと昼食に食べる予定のナポリタンも試作。
昔よく食べたけど作り方も味も忘れていた。
ケチャップたっぷりもたまには美味しい。
午後材料の調達。
夕方公園にローズマリーをいただき(?)に。
花をいっぱいつけてきれいだった。