インフルだったのかな
身体って正直。
まる2日間全然起き上がれなかった。
防備しているつもりだったけど、
ママから姫に移った風邪はばあばにも。
久し振りに正統派の風邪をひいたってかんじ。
39度から38度をうろうろしていた熱が37度台になると
もそもそ起きだしておかゆを食べたりみかんを食べたり。
なんかおいしいもの食べたいなあと思いだす。
そう私は食べられなくなった時が死ぬ時の単純なタイプだと思う。
まだ、いそいそ作るところまではいかないけれど
まず食欲から回復の兆し。
昨日の発表会の連絡会ときょうの3B体操はおやすみ。
身体の節々がボキボキいうような感じでまだ痛い。
やっぱりインフルエンザだったのかな。
医者にもいかず期限切れのルル9錠で何とか克服。
回復基調にターンするといっぺんに元気が!!
早朝に出張で出かける夫を見送りもできなかったけど、
出張帰りに明日から姑宅を訪問する夫に移ってないことだけを危惧する。
潜伏期間というのがいかにも恐ろしい。
まる2日間全然起き上がれなかった。
防備しているつもりだったけど、
ママから姫に移った風邪はばあばにも。
久し振りに正統派の風邪をひいたってかんじ。
39度から38度をうろうろしていた熱が37度台になると
もそもそ起きだしておかゆを食べたりみかんを食べたり。
なんかおいしいもの食べたいなあと思いだす。
そう私は食べられなくなった時が死ぬ時の単純なタイプだと思う。
まだ、いそいそ作るところまではいかないけれど
まず食欲から回復の兆し。
昨日の発表会の連絡会ときょうの3B体操はおやすみ。
身体の節々がボキボキいうような感じでまだ痛い。
やっぱりインフルエンザだったのかな。
医者にもいかず期限切れのルル9錠で何とか克服。
回復基調にターンするといっぺんに元気が!!
早朝に出張で出かける夫を見送りもできなかったけど、
出張帰りに明日から姑宅を訪問する夫に移ってないことだけを危惧する。
潜伏期間というのがいかにも恐ろしい。