大根尽くし

ノコンギク:冴えた紫紺で咲き出すと秋も深まったなと感じる。
昨日大根1本100円。
それで朝大根尽くしの朝食。

大根の味噌汁・大根の酢醤油漬け・大根の皮のキンピラ・今日採れのミニトマト・納豆
そしてごちそうは夫の知人から送られてきた仁多米のご飯。

大根の漬物には延命楽(食用菊)と色づいてきた柚子をたっぷり。きれいな色と香りが楽しめる。
大根をスライスし、軽く塩をしてしばらく置き、唐辛子の小口切り、昆布の細切りを加え酢・しょうゆ・みりんを同量に合わせたものをかけるだけ。


とってもおいしいからと送られてきた奥様の郷里のお米。
カルガモ米の注文が姑の骨折や入院で滞っていたところ。
日本全国美味しいお米や安全を考えた丁寧なお米作りがされていると知ってうれしい。
またそのお米を誇りに思って人に勧められるのもいいなあって思う。
大事にできるお米があるふるさとっていい。
うらやましい。
素朴な朝食にご飯がおかずのようなおいしいご飯。
いただきました<(_ _)>
- 関連記事
-
-
同窓会 2012/11/14
-
ホームページリニューアル 2012/11/13
-
大根尽くし 2012/11/12
-
春支度 2012/11/07
-
紅玉 2012/11/06
-