多摩大学リレー講座 韓国の大統領選

お隣でいただいた柿とほぼ最後のミニトマト:秋たけなわと夏の残り香という風情
多摩リレー大学講座3回目立命館大学特任教授徐 勝(ソ スン)さん。
午前中の授業を終えて駆けつけてくださった。
午前中2回目の3B体操に出かけ
眠くなってしまう私。
申し訳ないこと。
タイトルは『誰も予測できない韓国大統領選挙を予測する』
お話を聞きながら
韓国の大統領については現在のイ・ミョンバク氏以外しどろもどろということが明白に。
チョン・ドンファン、ノ・テウ、キム・ヨンサム、キム・デジュン、ノ・ムヒョン、
順番はともかく名前は記憶にあるという程度。
在任中ないしは退任後には反乱罪で有罪判決を受ける大統領の多いこと。
一方でキム・デジュン氏はノーベル平和賞を授与されている。
と言いながら長男は懲役刑。
今のイ・ミョンバク氏も昨今の竹島訪問や天皇発言などの
言動が日本にも波紋を広げているが
当の大統領自身の身辺や側近の逮捕が相次ぎ。
絶大な権力をふるう韓国大統領の末路は不幸というジンクスが現実化しそうな様相。
その一方で次期韓国大統領候補は与党セヌリ党から朴正煕元大統領の娘である朴槿恵(パク・クネ)、
最大野党である民主統合党から文在寅(ムン・ジェイン)、
無所属で韓国のビルゲイツと言われている無党派層や若年層の支持を受ける安哲秀(アン・チョルス)の三つ巴戦。
とにかく中国に次ぎ韓国にも今や経済的にリードされっぱなしの日本にとって
大統領選はかつてなく無関心でいられない事態。
それにしても少なくとも日本の総理戦より人材が秀逸に思えるのはうらやましい。
何も知らないと澄ましているわけにもいかないので
今後をしっかり関心を持ってみてゆきたい。
おかげさまで少し手がかりがいただけたかも。
今日は二男の誕生日。
おめでとう

- 関連記事
-
-
多摩大学リレー講座-渡部恒雄さん- 2012/11/15
-
多摩大学リレー講座 2012/11/08
-
多摩大学リレー講座 韓国の大統領選 2012/10/18
-
多摩大学リレー講座 2012/10/11
-
仏像の起源 2012/09/22
-