高尾山に

高尾山6号路
19日から山に連れて行ってもらうのに
どうも体調が良くないというか
体力があるかどうかが心配。
6月の高尾山は石斛ランが楽しみだったけど
暑さと忙しさで遠のいてしまっていた。
とりあえず足慣らしのために午後から。
7月の高尾山は意外と花が少なく、山頂からの眺望も今一つ。
だけどこの間登った丹沢の蛭ケ岳がそれとわかった。

今日は大好きな6号路から。
6号路は琵琶滝のある沢沿いのコースで
澄んだ水の流れと水の音が爽やかで涼しい
丹沢山と蛭ケ岳が確かめられた。
帰りは稲荷山コース。
尾根沿いに歩くので視界が明るく歩きやすいコース。
ここで1本きりだけど山百合を見た。

他にショウマやトラノオ。

登りも下りも1時間10分。
- 関連記事
-
-
黄昏の高尾山ビアマウント 2012/09/13
-
夏の午後高尾山に 2012/09/13
-
高尾山に 2012/07/17
-
もう一度高尾山セッコクラン 2012/06/19
-
高尾山の石斛(セッコク)ラン 2012/06/15
-