ミニ同窓会

収穫:2日留守にしたので水不足でキュウリがくたくた
東京から直行で神戸に。
学生時代のバスケット部の同期の仲間との同窓会。
最近は毎年1度は三ノ宮で。
登山のリーダーだった方が脳梗塞の後遺症のリハビリ中。
山にスキーに旅行にドライブに音楽にと多才な趣味で
人の何倍も楽しんでおられた方なので
不自由な体がなんとも歯がゆいことと思われ、
みんなで彼の回復を応援。
奥様の介添えで三宮ならということで
11人のうち9人が集合。
4時から居酒屋に。そのあと喫茶店で9時近くまで。
気が付けば喫茶店は10代と20代がほとんどで
大声で喋りまくっている気分だけは20代の一団はかなりの顰蹙もの。
違和感の塊だった。
まあ、退席するその時に気づいたので
許してもらうしかない。
けなげで素敵にやさしい奥様の希望で次回は鎌倉ということになった。
東京組が幹事ということに。
楽しい企画を考えなければ、、。
10時過ぎに実家の母のもとに。