老化現象

裏庭のアジサイ:随分大きな花を咲かせている。
昨日今日夏めいて梅雨を忘れそう。
午前中久しぶりに裕子さんとヨーガ。
気が付いたら今月初めて。
急に温度が上がったうえに
身体がなまってしまって
瞑想や屍のポーズでは寝てしまいそう。
帰ってから疲れていつの間にか昼寝。
旅行疲れが今頃出てきたのかも。
そういえば
最近老化で免疫力が落ちているのか
アレルギー症状が出ることが多い。
日焼けの日光アレルギー、先日の汗疹、その上庭でぶよに刺されていつまでも腫れが引かない。
もともと昔からそういう傾向の体質だけど症状がすぐ出るし、治りにくいと感じる。
だいたい蚊に好かれるタイプで
庭に出ると一気に寄せ集まってくる。
蚊ならそのあと1時間くらいは無性にかゆいけれど
そのあとは次第におさまる。
でもぶよ(ぶと)はかゆみや腫れが始まってすでに1週間を過ぎても
なかなか腫れが引かない。
子供のころから何度か刺された記憶があるけれど
庭にも隠れ潜んでいたなんて意外。
結構長袖・長ズボンの重装備で庭に出るようにしているけれど
脛をさされて脛に傷を持つ身に(^_^;)
今朝などは目だけ出している状態だったのに
瞼をさすんだもの。もうやりきれない。
打ち身や切り傷もいつの間にか青あざやかさぶたができていて気付くことが多い。
狭いところに花も野菜もごちゃごちゃ植えているので
バラや柚子などのとげや支柱の端に
引っかかったり刺さったりぶつかったりがしょっちゅう。
あれやこれやで老化現象があちこちにいろんな形で出てきているのかも。
まああまり気にせず鈍感力を生かすってことかも・。
- 関連記事
-
-
スイカ 2012/07/14
-
スカイツリー 2012/07/12
-
老化現象 2012/07/10
-
おぬしなかなかやるな(^_^.) 2012/07/09
-
元気です 2012/07/07
-