梅酒

スカシユリ:どんどんつぼみが開いて梅雨の雨の庭でひときわ明るい
朝、昨夜水に浸けておいた梅を漬けた。
焼酎が足りなかったので
サントリーの角瓶でも漬けてみた。
氷砂糖もぎりぎりの減量。
しかも梅は多め。
梅1.1㎏:焼酎1,8l[ウイスキー]:砂糖500gの割合。

漬けながら昨年の梅酒が飲みたくなってソーダー割りで。
朝からキッチンドリンカーだよなんていい気分になっていたら
9時から清掃ボランテャイアの日だたっと気が付いた。
あわてて遅れ場せながら駆けつけた。
雨の天気予報で今朝は無いものと思っていたら
いつの間にかやんでいた。
思ったほど雨は降らず、回復したみたい。
そのあと娘のパソコンを買いに電器屋に。
ネットのプロバイダーがなかなか決まらずに結局買えなかった。
実際今のパソコンはプロバイダーがらみで売りつけてくるので
機種以外にその選択で大いに迷う。
彼女もAB型だけどどうも決断が遅い。
まあせっかく自立しようとしてるので彼女の意のままに。
通信費の負担は今の生活費の中で結構大きい。
一人暮らしにとっては大変だよね。
そんなこんなで初体験のお悩みに忙殺されている風。
遅まきながらいいことだと思う。
- 関連記事
-
-
柿酢 2013/02/19
-
柿酢初挑戦 2012/12/16
-
梅酒 2012/06/17
-
懐かしのキャラぶき 2012/05/16
-
タルトタタン&ママレード 2012/05/02
-