スカイツリー開業余聞


ピエール・ドゥ・ ロンサール:昨年の冬の買った苗がようやく花をつけた。
丸いころんとした形が可愛くて色も美しい!!!
昨日の朝のわくわくに比べれば微々たるもので
しかもまるっきり個人的だけど、、
昨日目ざましテレビから連絡があり、
私の高尾山で撮った写真を番組で使いたいとのこと。
ただし使うかどうかはわからないとのこと。
残念ながらサイズが640×480のSサイズで撮ったものだったので
最近の大きな画面のテレビ用にはとっても無理。
そう思いつつも朝から番組をビデオに。
さすがに暇人の私も
真向いに座りこんでじっと見るほどにはならなくて。
本日開業をスタートするスカイツリー。
朝のニュースはそれがらみでもちきり。
昨日は昨日で金環食。
せっかくの旭天鵬の優勝の影が薄くて気の毒だった。
今日も世界経済も日本の政界も崖っぷちにもかかわらず
テレビはお祭り気分。
なんてのんきな国なんだ。
そしてその5時25分から8時までの長い時間の1秒ほどのコマに目を凝らすなんて!!
だけど実際よくわからなかった。
別の写真も使われていたし、
まあよく似ていた気もするし、、、。
もちろん撮影者どころか出所についても知らん顔で
いろいろな写真が使われているんだということがよく分かった。
何せテレビ局が用意したのは曇りで何にも見えないという画像だけだったから。
どちらにしても何となくスカイツリーにまつわるハプニングで
この日が記憶に残りそうな予感。
何にもない他人事よりはちょっぴり面白かった。
クダンお写真は1月8日のブログにも掲載の物と同じ。
他の媒体に掲載のものに連絡があったので
ブログが注目されたわけでは全然ない(-"-)

高尾山(50㎞圏)からもスカイツリーがよく見えて
写真の好スポットというコンセプトでした。
(稲荷山コース4合目あずまやで撮影 1月8日)
- 関連記事
-
- 華麗の競演 (2012/05/25)
- ブログ症候群、、、?? (2012/05/23)
- スカイツリー開業余聞 (2012/05/22)
- 感動の金環食 (2012/05/21)
- お疲れ~ (2012/05/20)