fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

多摩大学リレー講座

蘭 Epy. Serena O'Neill(エピシクリア セレナオニール):2月20日に買ったものが最後の花まで全部開いた。もう1本つぼみがあるのでまだまだ楽しみ。

新たに春季講座がスタート。
1回目は学長の寺島実朗さん。
久方ぶりのお話でやはり充実していた。
ここしばらくはアジアの時代。既に貿易も日本ももちろんだけど
アメリカにしても相手国は日本を除くアジアにシフトしている。
そのため中国、韓国、シンガポールの台頭は目覚ましい。
というよりすでに日本は忘れ去られそうな気配。
力のない政権が内輪揉めで時間をつぶしている間に
世界の経済地図はどんどん塗り替えられている。
後手ならまだしも手さえ打つ気配のない政府を思うと気が重い。
日本でも何時しか工業国を代表していた横浜や川崎・神戸と言った港から
アジアに近い新潟や山形が脚光を浴びてきているとか。
あの大好きな高尾山をずたずたに引き裂いている圏央道
首都圏を通らない高速道として有用性は高いと聞くと
せめて開発を無駄にしないでくれと思う。
さすれば都心エリアより山梨が大きな拠点になるかも。
なるほど先生のお話を伺っていると
確実に変化の兆しはあるとうっすら希望が持てた。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ