fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

初シフォン,初塩麹&初ぼーの

姫が来ないと自分の部屋を掃除しない夫。
1か月ぶり(?)に掃除機をかけている。
長男家族が来ると
夫の和室を明け渡すことになるので掃除もるんるんではかどる。
残念ながら冷たい雨。
来るのは夕方なのでそれまでに買い物。
姑が欲しいと言っていたカーテンの調達。
三色米を初めて炊くのでその砥ぎ汁でEM発酵液つくり。
これからのガーデニング用。
今年は水撒きにはこれを薄めて使うつもりで3Lほど。
そういえば昨夜は水に玄米をつけて発芽玄米にしたものを炊いてみたら
普通炊きでもおいしくたけた。
温度が低くててあまり発芽はしなかったけれど
多分栄養価はかなり上がっていたはず(^_^;)
それにようやく10日たったので
塩麹で大根・人参・セロリの即席漬物を作ったらやっぱりとてもおいしかった。
姫が好きなのではと思ったら案の定ポリポリ食べていた。
塩麹の漬物 発芽玄米
ついでに高菜の漬物も作ったら塩だけより水分の引き出しがずいぶん早いように感じた。
午後は先日から作ろうと思いながらのびのびになっていた
なかしましほさんのバナナシフォンケーキを作った。
シフォンケーキは初めてだったので形はイマイチ。
ケーキ型も持っていなかったのでとりあえず百均で紙製のもの。
底が外れないのでうまくはずせなかった。
お味は満足。
一度一般的なレシピで挑戦してからもう一度やり直さないと
レシピの違いも焼き加減も全然つかめない。

s-IMG_3831.jpg s-IMG_3837.jpg

長男が手土産に持ってきたチーズケーキ。羽田空港で空スイーツで一番人気だそう。
おかげで私の初シフォンのお披露目の影が薄くなった(ー_ー)!!
チーズケーキのスポンジに北海道十勝産のカマンベールチーズがサンド。
棒(ボー)状でおいしいのボーノをかけてあるらしいけど
私は昔彼が読んでいた「ぼのぼの」という漫画を思い出して懐かしかった。

s-IMG_3835.jpg s-IMG_3836.jpg


懐かしい。

関連記事

コメント

Re: タイトルなし

> シフォンケーキ
> 美味しそうです
ありがとうございます。
型がないので百均の紙製のものを使ったら
底がきれいに外れずにがっかりでした(ー_ー)!!
お味はしっかりバナナシフォンでしたが。
慣れるまで何度か焼いてみたいと思います。

シフォンケーキ
美味しそうです
非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ