fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

バスラック

パンジー
ビオラ:今年はまだ苗を買っていなくて昨年のこぼれだねで育ってきたものだけを育てている。

最近また壊れるものが増えてきている。
先週の土曜日、家の基礎部分のモルタルにひびが入っているのが気になって
工務店に来てもらったら
全部はがして再度塗り直した方がいいとのこと。
風呂部分も水がどこかに回っていて水滴が排水以外のところから漏れている。
築20年以上ともなるとあちこちガタがくるのも無理ないか。
同じくバスラックも傷んできて
よく見るとプラスチック部分がひび割れている。
劣化してもう修理も効かない。
仕方なく買いにいったが、なかなか適当なのがない。
DIYショップやディスカウントショップに行ってみて、
最後にニトリのデコホームに寄ったら見つかった。
品質から見れば価格もとても良心的と思え
すごい企業努力の成果を感じた。
定価でも安いと感じて買える。
ディスカウントショップのものは安いのもあるけれど
品質もそれなりで
満足できるものはまたそれなりに高くてお得感がない。
それらを見た後でニトリのものを見ると
品質から見れば価格が安くて確かにお値段以上と思える。
最近は安すぎると思えるほど
低価格のものが多いけれど
逆に高いものを買ってしまうことがある。
大切に長く気分よく使えるなら高くてもいいものをと。
もちろん安くて助かる場合も多いし、
安いからつい買ってしまうということもまだまだある。
とにかくバス周りもごちゃごちゃとものが多く
新たに棚を取り換えると組み立てとか片付けで丸1日かかってしまった。



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ