アイゼン
今年はとても寒いので近郊の低山に登ろうとしても残雪や凍結が多くアイゼン必携。
アイゼンを使ったことのない山ど素人なので
何を買うか考慮中。
夫が以前買って使わないままのものがあったので
装着の練習をしてみた。
カジタックスFB6。
幅調整のための器具がない。
そのままやってみたらやっぱりかなりめんどくさそう。
冷たい雪の上で装着することを考えるとやっぱりラチェット式がいいかなという気になってきた。
使ったことのない知らない道具を買うのって難しい。
午後友人が来てくれるというので
お向かいの奥さんも呼んでお茶。
気軽に立ち寄ってくれるのってうれしい。
なんの用意もしてなくておもてなしはできないけれど
そんなこと承知で来てくれるわけで
別段の話もないけれどときどきあって直接話をするのがいい。
気になって会わないまま日なんてどんどん過ぎる。
合わないまま会えなくなる日が来るってことも
現実味を帯びてきたお年頃(ー_ー)!!
そういえば今日は妹の誕生日。
また年をとるわけだけどともに元気に年を重ねられることに感謝。
身体も心も時間もみんな大事にしなくっちゃと思えるお年頃(^_^;)
アイゼンを使ったことのない山ど素人なので
何を買うか考慮中。
夫が以前買って使わないままのものがあったので
装着の練習をしてみた。
カジタックスFB6。
幅調整のための器具がない。
そのままやってみたらやっぱりかなりめんどくさそう。
冷たい雪の上で装着することを考えるとやっぱりラチェット式がいいかなという気になってきた。
使ったことのない知らない道具を買うのって難しい。
午後友人が来てくれるというので
お向かいの奥さんも呼んでお茶。
気軽に立ち寄ってくれるのってうれしい。
なんの用意もしてなくておもてなしはできないけれど
そんなこと承知で来てくれるわけで
別段の話もないけれどときどきあって直接話をするのがいい。
気になって会わないまま日なんてどんどん過ぎる。
合わないまま会えなくなる日が来るってことも
現実味を帯びてきたお年頃(ー_ー)!!
そういえば今日は妹の誕生日。
また年をとるわけだけどともに元気に年を重ねられることに感謝。
身体も心も時間もみんな大事にしなくっちゃと思えるお年頃(^_^;)
- 関連記事
-
-
アルストロメリア 2012/02/27
-
レシピづくり 2012/02/26
-
アイゼン 2012/02/23
-
世界らん展からふぐ料理 2012/02/20
-
好日 2012/02/16
-