雪かき
ようやく車を走らせることができてヨーガに。
東京の人は雪が降ってもすぐに雪かきをしないので
雪がいつまでも残ってとても危険。
しかもずっと寒いので凍った雪はさらに危ないし、
簡単にどかすことができなくなる。
それなのに晴れた街中を歩くようないでたちと靴で出かける人が多いのに
またあきれる。
それじゃあ転んでけがするのは当たり前でしょうと思う。
雨の日に革底のフラット靴で滑って骨折した私に言われたくはないでしょうが、、。
1月に晴れた日は3日。それ以外の28日は曇りか雪が降っていたという
豪雪の年に鳥取で暮らした経験のおかげで
自宅周りだけだけど
雪かきだけは積もったその日のうちにしておくことを覚えた。
弁当忘れても傘忘れるなと言われる地域だけど
夏の日照時間は十分あるのでさほど雨は気にならなかったけど
雪は忘れがたい体験だった。
そして町中の方が同じように雪かきをし、
除雪車も出たりと対応が早いので暮らしがそれで滞るということがなかったけれど
東京は身動き取れなくなったりする。
もう少し雪と上手に付き合ってほしいと思う。
東京生まれ、東京育ちの母は
東京は昔は寒かった。もっと雪がよく降って、よく積もったという。
雪道を学校へ行くのが嫌でよく泣いたとか。
今は暖かくなって雪も少なくなった。
そしてたまに沢山降るとゲリラ雪だそうだ。
雨や雪をゲリラと呼び異常気象と呼ぶのは少し抵抗がある。
東京の人は雪が降ってもすぐに雪かきをしないので
雪がいつまでも残ってとても危険。
しかもずっと寒いので凍った雪はさらに危ないし、
簡単にどかすことができなくなる。
それなのに晴れた街中を歩くようないでたちと靴で出かける人が多いのに
またあきれる。
それじゃあ転んでけがするのは当たり前でしょうと思う。
雨の日に革底のフラット靴で滑って骨折した私に言われたくはないでしょうが、、。
1月に晴れた日は3日。それ以外の28日は曇りか雪が降っていたという
豪雪の年に鳥取で暮らした経験のおかげで
自宅周りだけだけど
雪かきだけは積もったその日のうちにしておくことを覚えた。
弁当忘れても傘忘れるなと言われる地域だけど
夏の日照時間は十分あるのでさほど雨は気にならなかったけど
雪は忘れがたい体験だった。
そして町中の方が同じように雪かきをし、
除雪車も出たりと対応が早いので暮らしがそれで滞るということがなかったけれど
東京は身動き取れなくなったりする。
もう少し雪と上手に付き合ってほしいと思う。
東京生まれ、東京育ちの母は
東京は昔は寒かった。もっと雪がよく降って、よく積もったという。
雪道を学校へ行くのが嫌でよく泣いたとか。
今は暖かくなって雪も少なくなった。
そしてたまに沢山降るとゲリラ雪だそうだ。
雨や雪をゲリラと呼び異常気象と呼ぶのは少し抵抗がある。
- 関連記事
-
-
や、やっぱり 2012/02/01
-
貧乏性(ー_ー)!! 2012/01/31
-
雪かき 2012/01/27
-
ひきこもり 2012/01/26
-
積雪 2012/01/24
-