fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

山田太一さんの講演会

NPOの講演会。
さすが有名人・人気作家・脚本家だけに
悪天候にもかかわらず出足は好調。
定刻にはほぼ満員状況に。
タイトルがこの年になってわかること。
地味だねと娘が言ったけど
確かにお話も淡々としていた。
ノートにメモをたくさん貼って準備されていて
確認されながら話される。
もっと饒舌な方かと思っていた。
ネットで調べると明日は長崎での公演が予定されている。
77歳だそうだけど
まだ執筆も旺盛で講演もあちこちでされているようで多忙そう。
月末にはNHKの連続2夜のドラマがあるそう。
昨年出版された小説『空也上人がいた』も話題になっている。
私は山田さんの作品で一番印象に残っているのは『岸辺のアルバム』。
他にもふぞろいの林檎たち、想い出づくり、山田太一シリーズ『男たちの旅路』、、
でもそんな話はほとんどなかった。
人間は感情だけでも理性だけでもありえない。
最近は理性が尊重されて感情的なのは排除されるけれどその両方のバランスが必要で
理念が正しいかのように言われても、人間なんてもっと不条理なもの。
だからこそドラマが生まれるというようなことをおっしゃっていた。
それにしてもこんな小柄な淡々と話される方から
あの壮大なドラマが次々に紡がれているんだということが不思議。
創作ってつくづくすごいと思うけど、才能って目に見えないので私には魔法。
とりあえず「空也上人がいた」を読んでNHKのドラマを見てみよう。
空也上人がいた (朝日新聞出版特別書き下ろし作品)空也上人がいた (朝日新聞出版特別書き下ろし作品)
(2011/04/07)
山田太一

商品詳細を見る


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ