厄落し

昨年いろいろあったねというお仲間で高幡不動に。
脳梗塞・足骨折・腰痛、、そして私の腕骨折
久しぶり高幡不動に行ったら
平日にもかかわらずかなりのにぎわい。
日本人て本当に信心深い国民なんだなと改めて、、。
多神教ないしは無宗教で
却ってどの神様・仏様にもおすがりするので
あちこちの神社仏閣がにぎわうのかも。
三大不動が話題になったので
調べてみたら5つ(?)もあった。
○関東三大不動
高山不動尊(埼玉県飯能市)
不動ヶ岡不動尊(埼玉県加須市)
成田不動尊(千葉県成田市)
高幡不動尊(東京都日野市)
大山不動尊(神奈川県伊勢原市)
境内は広くて見るべきものもたくさんあった。
11時半からの護摩修行に参加して重文の不動明王のお参りをして
とりあえず厄払いを済ませ
そのあと、山内八十八ヶ所巡拝コースを散策。
アジサイの季節はさぞきれいと思われ
その季節にはぜひもう一度来ようと思った。
帰りに立ち寄った食事処で早速般若湯とか言って
新年会もどきにご機嫌に。
- 関連記事
-
-
初雪 2012/01/20
-
メンズシェイバーお買い上げ 2012/01/19
-
厄落し 2012/01/18
-
3種の神器 2012/01/17
-
新年会のはしご 2012/01/15
-