fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

長谷川等伯展とマネー・ボール

長谷川等伯展

出光美術館で開催中の長谷川等伯と狩野派展に。
先週行く予定だったのを雨で1週間延ばした。
現在日経に等伯が連載中で昨年没後400周年。
まさに渦中の人って感じだけどわりとすいていてゆっくり見れた。
思っていたより、狩野派の作品や長谷川派の作品が多く
等伯そのものの作品が少なかったのが少し物足りなかった。
日経の小説でも強大な狩野派と新興勢力の長谷川派の対立はおおきなテーマでちょうど今が佳境。
安土桃山の強大な権力を誇示するための
建築物の工芸品の御用絵師として競合していた両派の対立を
作風で解説されていたのが興味深かった。

そのあと同じく丸の内の映画館に。
「一命」も同時上映だったけど
なんとも重そうなので娯楽大作のハリウッド作品『マネーボール』を。
マネーボール

40代も後半になったブラッドピッドがいい味わい。
ひところのロバートレッドフォードのよう。
実在の人物のノンフィクションで
私は単純に面白かった。
特に旧泰然と選手を選ぶスカウトたちと
データーで選手を評価するGMとその参謀の対立。
何に基準を置くかは考えるべきことだと確かに気づかされる。

有楽町界隈がすっかり変わっていてびっくり。
完全に田舎者。おのぼりさんだった。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ